トップ > きゃりあ塾 > 食育リーダー養成講座 > 年明けうどん
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
きゃりあ塾

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
年明けうどん

「主婦有美子の食育日記89」

 
 「大晦日は年越しそば、年が明けたら年明けうどんを食べましょう。」
今朝、ラジオでこんな言葉を聞きました。
「年明けうどん」っていったい何???



「年明けうどん」とは

 うどんは、太く長いことから、古来より長寿を祈る縁起物として食べられてきました。「年明けうどん」は、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、その年の人々の幸せを願うものです。
 「年明けうどん」とは、元旦から1月15日までに食べるうどんのことで、メニューとしてうどんに紅いトッピングなどを添えます。(年明けうどんHPより) 
 この活動は、さぬきうどん協同組合、香川県製粉製麺協同組合、小豆島手延素麺協同組合を中心に、香川県内の麺業界団体・企業が「さぬきうどん振興協議会」を08年7月14日に立ち上げ、高松市に資料館を設立し、只今全国的なPR活動を展開してるのだとか。
 うどんに添えるトッピングは蒲鉾や海老天、梅干、人参など、赤いものであれば何でもいいということなので、お正月のご馳走で少々疲れた胃を休めるのと、ちょっぴり手を抜くのにはちょうどいいかも。
 今後この年明けうどんは年越しそばのように浸透するのでしょうか。楽しみです。


2008.12.02 08:04:59 | きゃりあ塾 | コメント (0) | トラックバック (0)

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1045

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.