トップ > きゃりあ塾 > 食育リーダー養成講座 > 栄養学と食生活学は違う
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
きゃりあ塾

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
栄養学と食生活学は違う
「食育講座 食生活とは?」

「食生活」というと、どうしても私たちが普段口にしている食品やその食品に含まれる栄養素にだけに目がいきがちとなります。そのため、健康を維持増進するためには、どのような栄養素が必要で、その栄養素を多く含む食品は何か。そして、必要な栄養素を含む食品をどれだけ食べたらいいかといった展開になりがちです。栄養学と食生活が同じように語られるケースをよく目にします。
しかし、栄養学と食生活学は違います。 私たちはあえて「食生活学」という考え方をしています。

■栄養学と食生活学の定義

 「栄養学」とは、さまざまな食品に含まれる成分(栄養素)が、私たちの体の中でどのように利用され、影響を与えているのかを研究する、つまり、栄養素の摂取と健康の関係を体内の代謝を通して明確にしていく学問です。

 「食生活学」は、生活の中で食をどうとらえていくか、おいしくいただくことでQOL(生活の質)をいかにあげていくかを研究していくものです。食生活学は、体系化された学問という訳ではありません。生活習慣の中で食をとらえるというものです。

■栄養学と食生活学の違い

 「栄養学」は「栄養素と人の体との関係」をテーマとする内的なテーマを対象とする学問であり、「食生活学」は「食と人や社会との関係」という外的なテーマを対象とする学問と区別できます。
 また、「栄養学」は食品に含まれる栄養素そのものの働きや、栄養素が私たちの体や健康とどのような関係にあるのかといった研究の対象が客観的・具体的な学問であるのに対し、「食生活学」は文字どおり食を含む生活そのものを研究しようというものです。
 そのため、個人の価値観や考え方やその行動スタイル(いつ寝ていつ起きるか、ストレスは感じるか、どうしたらおいしく食事をとれるか、食品に対する安心感や信頼感など)といった主観的・概念的な部分を多く含みます。

<栄養学と食生活学の研究対象の違い>

☆栄養学
食⇔体・健康の関係(内的)
EB(Evidence-based 科学的根拠)による客観的・具体的なもの

☆食生活学
食⇔人・社会の関係(外的)
個人の価値観や考え方、嗜好などを中心とした主観的・概念的のもの

■食生活学の領域

 「食生活学」の領域は、生活全般に関わるので極めて多岐にわたっています。栄養学、食品学、食文化・食習慣、流通、物流、食マーケットなどです。
これらの分野は、決して独立したものではなく、すべて関連しています。
私たちが口にする野菜ひとつをとってみても、そこに含まれる栄養素だけでなく、どういう流通経路で運ばれてきたか、残留農薬など安全は確保されているか、どのように料理したらおいしく食べられるか、野菜の価格は家計にとってどうかなど様々な分野に関わってきます。

次回は「食生活をどう捉えるか」

(牟田実の食育講座No.6)


2007.06.11 22:43:42 | きゃりあ塾 | コメント (0) | トラックバック (0)

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/828

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.