トップ > きゃりあ塾 > 食育リーダー養成講座 > エコバック
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
きゃりあ塾

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
エコバック
「主婦有美子の食育日記42」

 「改正容器包装リサイクル法」が4月から施行され、小売業者にはレジ袋などの容器包装の排出を抑制するための取組みが求められることになりました。
そのため、一部のスーパーなどではレジ袋有料化やポイント還元など様々な取り組みが行われています。
 皆さんは「エコバック(マイバック)」を使っていますか?


 家庭ごみの60%(容積比)を占める容器包装廃棄物を、資源として再生させることを目的とした「容器包装リサイクル法」が改正され、4月から「改正容器包装リサイクル法」が施行されました。
 消費者、事業者、地方公共団体が役割分担をして、びんや缶、ペットボトル、紙袋、プラスチック製容器(レジ袋やトレー)などの資源ごみのリサイクルを進め、廃棄物を減らすことを目的としています。
容器包装リサイクルに関する詳細は⇒こちら
 私が普段利用するスーパーは4店舗ほどですが、一番良く利用するお店が昔からレジ袋有料だった為か、エコバックはいつも私のかばんの中に入っています。(写真1)

eco (2).JPG
(写真1)

 他のスーパーでもレジ袋の提供を断るとその店で使えるポイントを還元してくれます。おかげで財布の中はポイントカードだらけ(笑)

 サンケイリビング新聞社の「ミセスのデーター」によると、62.8%がレジ袋有料化に賛成だそうです。賛成の理由は「有料だとむやみに貰わなくなる」からだそうでが、この理由、なんか分かるな?
 私も普段はエコバックを利用するようにしていますが、時々レジ袋が家庭で必要となる時はつい貰ってしまいます。袋は無料で貰えるという意識がまだあるんですよね・・・
 でも、一年間に家庭からごみとして出されるレジ袋は約60万t(家庭ごみの約6.7%(容積比))。
このビックリする数字を少しでも減らす努力を私たちはしていかないといけませんね。

<食と生活ラボ・きゃりあ塾 加納有美子>

2007.05.28 17:42:22 | きゃりあ塾 | コメント (0) | トラックバック (0)

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/817

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.