トップ > 食彩人 > 食ライフ・クリエイター > シベリアカステラと更科そば
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食彩人

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
シベリアカステラと更科そば

 年末になると日本箸道協会のメンバーとそばツアー(食べ歩き)にいきます。昨年は神田界隈のお蕎麦屋さん、今回は麻布十番の更科堀井に行きました。
麻布十番は楽しいお店が目白押しです。今回は、更科堀井に行く途中で何軒が道草しながら、堀井のそばをいただきにいきました。
 途中のパン屋さんですごく懐かしいものを見つけました。



 その懐かしいものとは「シベリアカステラ」(写真1)です。 カステラの間に餡がサンドイッチされています。しかもこの餡はあんぱんの餡というよりも羊羹の餡に近い。
これをみて、みんなで「何か外国の名前ついてたよね」と話していました。しかし、「シベリア」というのが出てきませんでした。
 ポップに「シベリアカステラ」とあったので、それをみて「シベリア」だったとわかりました。
 お店の人に聞くと、「アラスカください」という方もいるそうです。このカステラは凍土、餡は黒土、そして凍土を表しているとか。また雪原にシベリア鉄道のイメージとも教えてくれました。
きっと戦後ソ連に抑留された人がこのシベリアカステラを作ったのではないかとの話を聞き、何か懐かしさ以上のものを感じました。

PC130721.JPG
(写真1)


麻布十番というと「永坂更科布屋太兵衛」が有名です。(写真2)

PC130714.JPG
(写真2)

更科堀井はもともとはこの布屋太兵衛がルーツで明治に入り屋号から名字に変更する時「堀井太兵衛」となり、更科堀井となったそうです。

更科堀井に行くまでには、豆菓子で有名は豆源(写真3)やおよげたいやきくんのモデルとなった鯛焼きの浪花家総本家があります(写真4)

PC130716.JPG
(写真3 豆源)


PC130718.JPG
(写真4 浪花家総本家)

更科そばは透明感があるところが魅力ですね。さすがに、そばつゆとそばの相性がいい。


PC130727.JPG
(せいとろ更科そば)


おいしいそばをいただくと、日本人に生まれてよかったと感じます。

こちらもご参照ください。


2009.12.13 22:14:19 | 食彩人 | コメント (0) | トラックバック (0)

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1233

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.