トップ > 食ビジネス・プロジェクト > ファシリテーション > インスタにフィンテック、何それ? (2015.11.2)
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食ビジネス・プロジェクト

「食ビジネス・プロジェクト」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
インスタにフィンテック、何それ? (2015.11.2)

 世の中の話題になかなかついていけません。
私が疎いのか、世の中の動きが早すぎるのか。
新聞を読んでいても、単語の解説がないとわかりません。


 たとえば「インスタジェニック」「フィンテック」
これらは、世の中の仕組みを変えているそうです。


*過去のブログをご覧になるには、左上の<食ビジネス・プロジェクト>の中の<ファシリテーション>をクリックしてください。



 新聞の見出しに大きく「インスタジェニック」とありました。買い物も旅もこの「インスタジェニック」が影響を与えているとのこと。


 はあ? ですよね。

 
 解説を読むと「インスタジェニック」とは、インスタグラムで写真映えすることを言うそうです。
 そもそも「インスタグラム」とは何? 
 写真をネット上に投稿してシェアするSNSとのこと。つまり、写真をスマホやパソコンで投稿して、みんなが見られるようのものですね。
 フェイスブックやツイッターは文字を投稿しますが、こちらは文字でなく写真を投稿するもの。


 カフェに行って、マグカップにするか紙コップにするか聞かれたとき、その判断基準が「インスタジェニック」。つまり、写真に撮ったときどちらが映えるか、その判断基準でマグカップか紙コップか決める。


 そうなると提供側の価値観もこれまでとは違ったものを用意しないといけなくなるかもしれません。


 「フィンテック」も全国紙朝刊の第1面に記事として載っていました。ファイナンス(金融)とテクノロジー(技術)を合わせた造語。
 指紋決済は資産管理に使われている技術で、記事によるとすでにあちこちの場面で活用されているようです。


 テーマパークの入り口で自分の指紋を登録すると、パーク内のレストランやお土産屋さんで財布をだすことなく、指紋で決済ができる。そんな事例が出ていました。


 我々の知らないところでいろいろ進化しているんですね。


2015.11.02 10:07:11 | 食ビジネス・プロジェクト | コメント (0) | トラックバック (0)

「食ビジネス・プロジェクト」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1822

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.