トップ > 食彩人 > 食について考える > 最近のコンビニ
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食彩人

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
最近のコンビニ

 7月のコンビニの売上高は前年同月比9.5%アップ。スーパーも前年同月比2,1%増(データ:前者は日本フランチャイズ協会、後者は日本チェーンストア協会、いずれも8月22日発表分)
コンビニは、3月に東日本大震災があったにもかかわらず、前年同月比増は9カ月連続となっています。
 そういえば、最近のコンビニは少し様子が変わったような気がします。



 私もコンビニにはほぼ毎日お世話になっています。いままで、コンビニというと、20代30代の男性が多かった気がしますが、最近は高齢者も良く見かけます。
その中でも、ローソン100は、青果物も取り扱っており、一人暮らしの高齢者や単身世帯、女性を多く見かけます。調理済みあるいは、簡単調理の商品や、生鮮品もポーションが少なめのものが用意され、高齢者世帯や単身世帯では買いやすいようです。

 コンビニを利用して感じるのは、全体の利用客層の幅が広がっているということ。
手元にデータがないので、なんともいえませんが、私の印象では、以前と比べると、特に高齢者と女性が多くなった気がします。


 80歳を超えて一人暮らししている母も、コンビニはとても便利だと言っています。食事に関していえば、作らなくていい。作るとしても、手間がかからないものが販売されている。また、ポーションが少ない(お一人様用)が便利。
スーパーで素材(精肉や青果物や畜産物など)を買ってきても、結局は食べきれないで捨ててしまうことが多くあったようです。
ていた 捨てるということ自体もストレスを感じていたようで、今はコンビニをよく利用しています。
こういった利用者層の広がりは今後もまだまだ続くと思われます。


2011.08.30 15:16:30 | 食彩人 | コメント (0) | トラックバック (0)

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1355

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.