トップ > 食彩人 > 食について考える > ハレがケに、ケがハレに
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食彩人

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
ハレがケに、ケがハレに

 「ハレ」と「ケ」という言葉を聞いたことがありますか。
「ハレ」とは特別な日のこと。「晴れ着」や「晴れ舞台」の「晴れ」のことです。
「ケ」とは日常のこと。「ハレ」や「ケ」には、食事が伴います。

 大手ファミリーレストラン「すかいらーく」の社長が解任されたというニュースがありました(2008年8月13日)。
 このニュースをみて、「ハレ」と「ケ」という考え方が大きく変わっているのを感じました。

 入学や卒業のお祝いにみんなで食事をしよう。これがまさに「ハレ」です。誕生日、入学、卒業、就職、結婚などの人生の節目や、お祭りや収穫祭などの地域の祭事などそういった特別の日のことを「ハレ」といいます。
 そこには、「特別の日だから食事をしよう」ということがよくあります。外食はこの「ハレ」の日にはつきものでした。私にとって、子どものころ、デパートの食堂で家族と食事をすることは特別の日の出来事でした。

 ファミリーレストランもはじめは「ハレ」の食事をする場所でした。しかし、外食や中食が当たり前になりつつあり、「ハレ」と「ケ」の境がなくなりました。
 つまり、「ハレ」が「ケ」になったのです。
 牛丼をチェーン店で食べるのは、決して「ハレ」(特別の日)の出来事ではなく、「ケ」そのものになりました。まさに「ハレ」から「ケ」へ。

 すかいらーくに限らず大手ファミリーレストランはどこも苦戦しています。この理由は、家族がそろって一緒に食事をするという機会が少なくなったこと、ガソリン代の高騰により車でわざわざ食事に行かなくなったこと、値上げで外食は一層の割高感が出たなどがあげられます。

 孤食や個食が言われますが、家族がそろって食事をするという場面が少なくなり、むしろ家族が一つの席に集まって食事をすること自体が特別の日(ハレ)となってしまっています。
 これは「ケ」が「ハレ」になっているのです。

 これまでは外食産業は「ハレ」の演出をしていました。あるいは、家庭料理やお袋の味といった「ケ」の演出をしてお客様を呼んでいました。
 しかし、ハレからケへそしてケからハレへという流れの中で、外食産業はいずれもこれまでのような提供方法では、なかなかお客様を呼びにくくなっています。
 ファンド主導ですかいらーくは再建策を実行していくとのことですが、どのファミリーレストランもその生き残り策に注目したいと思います。


2008.08.16 13:02:26 | 食彩人 | コメント (0) | トラックバック (0)

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1008

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.