トップ > 食彩人 > 食ライフ・クリエイター > 久しぶりの横浜中華街
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食彩人

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
久しぶりの横浜中華街

 2010年9月7日(火)数年ぶりに横浜中華街に行きました。
相変わらず、中華街の持つ独特の雰囲気はいいですね。
関帝廟通りにある「富筵(フエン)」というお店でお昼をいただきました。
おいしかった。

 味はおいしかったのですが、数年前の私が知っている中華街と今回の中華街では雰囲気がちょっと変化したように感じました。



 9月になっても残暑が厳しい昼時に中華街に行ってきました。
今回は山下町郵便局のそば、関帝廟通りにある「富筵(フエン)」(写真1)というお店にお邪魔しました。
料理長の許 耀庚(キョ ヨウコウ)氏(写真2)は台湾出身。
特に点心に関しては定評があります。
ごちそうさまでした。


P9071089.JPG
(写真1 富筵店前)


P9071091.JPG
(写真2 富筵 許料理長)


 さて、中華街の雰囲気の変化ですが、一つ目は人が少ないこと。平日の昼間ということもありますが、メインストリートである中華街大通りを歩く人もまばらでした。(写真3)


P9071080.JPG
(写真3 中華街大通り 店への呼び込みの人と天津甘栗を売っている人を除くとお客さんはわずか?)


 次に感じたのは、点心のお店やメニューが増えたこと。特に肉まん(ブタまん)を中心としたもの。
一つあたり400円~500円と高めですが、中華街のメニューの一つと考えると安いメニューになります。

 もうひとつ感じたことは、ランチの値段が安いこと。500円で出しているところもありますし、1,000円以内のランチは5~6品くらいついてくる。そしてバイキングスタイルの店が多くなったと感じました。(写真4)


P9071082.JPG
(写真4 こういう看板が各店舗の前におかれています)


 どこのお店も店の前に大きな看板を出してランチの安さを強調し、盛んに呼び込みもしています。
横浜中華街でもデフレの影響が出ているようです。

 お土産屋さんは今は「食べるラー油」がヒット商品のようで、どこでも入口の目立つ所に展示してありました。(写真5)


P9071087.JPG
(写真5 食べるラー油)


そうそう、手相占いの店も増えてました。


2010.09.08 09:01:11 | 食彩人 | コメント (0) | トラックバック (0)

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1283

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.