トップ > 食彩人 > 食ライフ・クリエイター > 粋な男、素敵な女になる講座受けてきました
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食彩人

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
粋な男、素敵な女になる講座受けてきました
「たかが箸、されど箸、箸使いにその人の生き様が表れると心得よ」
 これは、箸道心得十か条の第一条です。 「箸」使いひとつで、その人がわかってしまう。
日本箸道協会(設立申請中)主催の箸道師範講座(粋な男、素敵な女になる講座)を受講してきました。今回は、接待技能を実技と座学で学んできました。

日本箸道協会(法人設立申請中 世話人 石上七鞘)が主催する講座でした。銀座木挽町の高級料亭「朝川」で、女将の伊藤朝子先生、文学博士で民俗学者の石上七鞘東京女学館大学教授が今回の講師をつとめていただきました。

hashidokoza1.jpg
(女将の講座風景)


会席料理を実際にいただきながら、箸を中心とした和のマナーの実技講座と、箸食文化についての講義でした。目からウロコの接待術を勉強してきました。

hashidokoza2.jpg
(講座風景)


hashidokoza3.jpg
(箸の使い方を教わりました)


これから学んできたことを実践して粋な男になりたいと思います。


hasidokyokai.jpg
(日本箸道協会世話人会)

「日本箸道協会」世話人会は、民俗学者、医師、弁護士、大学の教授(商学部、医学部)、外資系企業、食品メーカー、外食産業、エッセイスト、文楽人形遣い、料亭女将、食育インストラクター、栄養士、大手企業の経営者、エアライン元チーフパーサーなどさまざまな人や企業で構成されています。



2008.01.21 22:08:34 | 食彩人 | コメント (1) | トラックバック (0)

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

私もできれば参加をしたいです ご検討をお願いいたします


2008.01.23 09:05:21 | 水永 秀雄



この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/931

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.