トップ > 食ビジネス・プロジェクト > ファシリテーション > 生乳100%ミルク (2015.5.13)
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食ビジネス・プロジェクト

「食ビジネス・プロジェクト」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
生乳100%ミルク (2015.5.13)

 大手コンビニのアイスカフェラテの宣伝チラシが今日の朝刊に折り込まれていました。
「ESPRESSO抽出×産地限定生乳100%使用ミルク」という大きなコピーが。
「このカフェが採用している生乳100%使用ミルクは、北海道、岩手、熊本、沖縄に産地を限定しています」という文章が続きます。


 これを見ると、「こだわりのあるカフェラテ」に感じますね。
しかし、よく考えてみると「本当にこだわり?」となってしまいます。


*過去のブログをご覧になるには、左上の<食ビジネス・プロジェクト>の中の<ファシリテーション>をクリックしてください。



 牛乳と表示するには、生乳100%でなければいけません。
つまり、牛乳はもともと生乳100%なので、「生乳100%」とわざわざ謳う必要はありません。


 ここで、わざわざそう書いてあるのは、まず、「ミルク」というのは牛乳を指すものでない。次に他社のカフェラテは、この「ミルク」と呼ばれているものが「生乳100%以外のもの」が使われているということなんでしょうか。


 「北海道、岩手、熊本、沖縄に産地限定」と言われると、それ以外の都府県で生産されたものは品質が良くないような感じもしますよね。
これらの1府3県に産地限定したのはどんなメリットがあるのでしょう。


 果たしてこのカフェオレは「こだわり」があるのかないのか、単なる言葉遊びなのか、いろいろと考えをめぐらせたチラシでした。


2015.05.13 11:22:28 | 食ビジネス・プロジェクト | コメント (0) | トラックバック (0)

「食ビジネス・プロジェクト」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1762

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.