トップ > 食彩人 > 食について考える > ホメオパシー医学協会vs朝日新聞
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食彩人

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
ホメオパシー医学協会vs朝日新聞

 今ホメオパシーに関して、熱い激論がホメオパシー医学協会と朝日新聞の間で交わされ興味深く見守っています。 最近はやりの自然治癒力と西洋医学をうまく利用した統合医療。 果たしてホメオパシーは自然治癒力向上の効果はあるのでしょうか?

 ホメオパシーとは、植物や昆虫、鉱物などの成分を水で限りなく薄め、それを砂糖玉に染み込ませた「レメディー」と呼ばれるものを症状に合わせて飲む民間療法
ホメオパスとよばれるホメオパシーの専門家がいていろいろとアドバイスをいただけるそうです



 先日、日本学術会議がホメオパシーの効果を否定し、日本医師会、日本歯科医師会、日本獣医師会などの団体もあいついで、この学術会議の見解に賛同しています。


 果たして、ホメオパシーは効果があるのかないのか?
今年の7月初めに、山口県で助産師が新生児にビタミンKを与えず、そのかわりにこのホメオパシーを与えたところ、2ヶ月後にビタミンK欠乏症により新生児が死亡。母親がこの助産師を提訴したことからはじまりました。


 朝日新聞はホメオパシー医学協会に取材を申し入れ、効果があるのかないのかについての議論されています。

 心理学にプラセボ効果(偽薬効果)というのがあります。たちえば、うどん粉を丸めて、中身は何かを患者に告げずに「これは病気に効く薬」と言って飲ませると、病気に聞くと信じて飲んだ人は症状が改善するというものです。

 学術会議によると植物などの自然物質の成分をDNAレベルでも検出できないぐらいに薄めて砂糖玉に染み込ませたものは、科学的根拠がないとしています。

 一方ホメオパシー医学協会では、200年の歴史があり、効果が数多く証明されていること、有名人も利用していることなどを上げて反論しています。

 前述のホメオパシー医学協会のホームページにそのあたりの反論がでています。
ホメオパスという専門家を養成する講座もあり、入学金15万円 授業料95万円×4年間 という高額です。これもびっくり。


 自己治癒力をアップさせ、西洋医学との統合医療については今後ますます研究されていくものと思いますが、このホメオパシー医学協会のサイトを見る限り、説明になっていないし、プラセボ効果とどこが違うのかという印象です。
 「ホメオパシーは効果なし」といわれても「そうだろうな」と思います。

皆さんもご注意を。


2010.08.31 10:12:10 | 食彩人 | コメント (0) | トラックバック (0)

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1280

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.