トップ > きゃりあ塾 > 食育リーダー養成講座 > 14.「和牛」と「黒豚」の表示
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
きゃりあ塾

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
14.「和牛」と「黒豚」の表示
「和牛表示は国産のみ」でコメントしましたが。2007年3月26日に農林水産省から「和牛等特色ある食肉の表示に関するガイドライン」の通達が関係団体にありました。
 この「和牛等特色ある食肉」とは具体的には和牛と黒豚の表示についてのことです。

?.和牛の表示方法について
1.「和牛」の表示方法
(1)「和牛」と表示できる牛肉は、つぎの?と?の両方を満たすものでなければ表示できません。
?次に掲げる品種のいずれかに該当する牛であること
  イ.黒毛和種
  ロ.褐毛和種
  ハ.日本短角種
  ニ.無角和種
  ホ.イからニに掲げる品種間の交配による交雑種
  ヘ.ホに掲げる品種とイからホまえに掲げる品種間の交配による交雑種
?国内で出生し、国内で飼養された牛であること

 また、JAS法の『生鮮食品品質基準』の規定によって、生鮮食品には原産地の表示が義務付けられていて、国産品にあっては国産である旨、まはは主たる飼養地が属する都道府県名、市町村名その他一般に知られている地名を記載することとされています。ですから、「和牛」と表示する場合においても、原産地の表示は必要です。

 WAGYU、わぎゅう、ワギュウ、黒毛和牛、褐毛和牛、日本短角牛、無角和牛という表示も「和牛」と誤認する恐れがあるので、上記の1.の表示にかぎり表示できるとされています。

?.黒豚の表示方法について「黒豚」と表示できるのは、純粋バークシャー種の豚の肉のみです。
外国産のものが国産の黒豚と誤認されることを防ぐため、JAS法に基づく名称表示(この名称は、牛、豚、鶏など)とは別に、シールなどで任意表示を行う場合においても「黒豚」と表示する場合には、必ず原産地を表記しなければなりません。
 また、国産の場合の原産地表示は、都道府県名等の地名を表示することが望ましいとなっています。 この理由は、黒豚は地域の取組みによりブランド化が図られてきた経緯があるからです。

<表示例>
  かごしま黒豚
    鹿児島県産黒豚
  黒豚(アメリカ産)
  カナダ産黒豚


2007.03.30 07:57:27 | きゃりあ塾 | コメント (0) | トラックバック (0)

「きゃりあ塾」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/776

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.