トップ > 食ビジネス・プロジェクト > ファシリテーション > 心理テクニック89 ブランド大好きな人(2016.8.22)
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食ビジネス・プロジェクト

「食ビジネス・プロジェクト」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
心理テクニック89 ブランド大好きな人(2016.8.22)

 頭のてっぺんから足先までブランド物でバッチリ。
こういう人は、高ければ高いほど品質が「良いもの」と信じています。


 こんな高価なものをもっているなんて「すごい」と言われたい、「社会的承認欲求」(人から認められたいという欲求)が強いといえます。
 「私は、品質が良いから選んでいるだけで、それがたまたまブランドものだった」と反論する人もあるかもしれません。そうであれば、ノーブランド商品を選んでもいいと思います。


*過去のブログをご覧になるには、左上の<食ビジネス・プロジェクト>の中の<ファシリテーション>をクリックしてください。



 「ウエブレン効果」というのがあります。
高価なものほど、品質も高いというもの。
商品だけでなく、エステのようなものも、高い方が高品質と思ってしまうことです。


 ブランド大好き人間は、ブランドの力で自分の評価も高めたいという気持ちがあるのかもしれません。
というより「あります。」と断言できます。


 ブランドものを持てないひがみと言われてしまいそうですね。


2016.08.22 11:19:14 | 食ビジネス・プロジェクト | コメント (0) | トラックバック (0)

「食ビジネス・プロジェクト」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1964

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.