トップ > 食彩人 > 食について考える > 沖縄は世界の実験場
食と生活ラボ 食と生活ラボ


食と生活ラボ
会社案内
ニュース
  お知らせ
著書紹介
 
 

毎週火・金更新
ブログ記事
彩りのある食や人生(食彩人)についての情報やビジネスのヒントなどを毎週更新します!
きゃりあ塾
講習会のお知らせ
食育リーダー養成講座
食ビジネス・プロジェクト
中食ビジネス創造研究会
ファシリテーション
ご案内
食彩人
食について考える
食ライフ・クリエイター

みなさまからのコメント
 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

 食べれないほどの畑の野菜で相変わらず「すたれもの料…

牟田さんお久しぶりです。中東たらい回し生活(?)丸5…

牟田様こんにちは。 海の砂漠化、おそろしいです…

牟田先生殿 前回のセミナーとても勉強になりまし…

ご指摘ありがとうございます。さっそく、訂正致しました。

新鮮な話題と持ちは話題の後は(を)じゃないの?

私は、この記事に???です。 【放射性物質がゼロと…

18時から20時に変更と記載がありますが、勘違いして…

自分はサーモンが苦手です。脂っこいし何か独特の生臭さ…


トラックバック



みなさまからのコメントと
トラックバックについて


個人情報の取り扱いについて
食彩人

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事
沖縄は世界の実験場

 沖縄は、いま世界から注目を集めています。
まさに、沖縄は「世界の実験場」
これは、米軍の普天間基地や、北朝鮮のミサイル防衛のことではありません。


これまで長寿県だった沖縄県が一気に、肥満県、生活習慣病県に転落。
あまりの変わりように、世界がその食生活に注目しています。


<お知らせ>
サイコロジック土曜塾が2012年5月12日(土)18時から開催。
今回のテーマは「ディズニーシーにみる客のこころをつかむ心理術」
詳細はこちらをご覧ください。



 朝日新聞の別刷り「GLOBE」(2012年5月6日号)は、肥満の特集でした。
その中に沖縄の食生活の変化ぶりが取り上げられています。

「今年初めて公表された国民健康・栄養調査の肥満度全国ランキングで、20~69歳男性のBMI25以上の肥満者の割合が45.2%と全国首位だったのが沖縄だ」(GLOBE 2012.5.6号から)



 たしかに、沖縄に行っておどろいたのは、SPAM(豚肉をラードで固めたもの)がどの料理にも入っていること。定食のボリュームが半端でなく多いこと、ファストフードのお店があちこちにあることなどでした。


 スーパーに行ってもSPAMの缶詰が一番目立つ所に山積みしてあります。
朝食のお椀にも、チャンプルにも、沖縄そばにもSPAMが入っている。


 しかも、移動は車がほとんど。これでは、肥満県と指摘されてもしょうがないですね。


 ここ数年で食生活が大幅に変化したのは、世界中が注目をしているとこの記事では紹介されていました。成人男性の約半数が肥満。これは、やはり異常です。


2012.05.07 14:52:44 | 食彩人 | コメント (0) | トラックバック (0)

「食彩人」一覧ページへ 前の記事 | 次の記事



この記事へみなさまからのコメント

この記事へコメントはこちらから
お名前
コメント

トラックバック
この記事のトラックバックURL http://shoku-labo.com/mt/mt-tb.cgi/1393

有限会社 食と生活ラボ
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-7-12
(c) shoku to seikatsu labo Inc.